第72回大会対面参加申込期限延長につきまして
研究発表会(10/22・10/23)定例総会等のいずれを問わず、対面で参加される方は、10月16日(日)までに以下の対面参加申込書(Googleフォーム)でご登録をお願いいたします(対面参加者の名札の作成等に必要です)。登録 ...
国際学術交流に関する執行部の見解
【国際学術交流について】
日本ロシア文学会理事会は、2022年2月28日発出の声明において、ロシア軍のウクライナ侵攻に強く抗議し、いっさいの分断と排斥に反対する立場を明らかにしました。私たち研究者は、可能なかぎ ...
日本ロシア文学会第72回大会の参加登録および報告資料の配付について
日本ロシア文学会の第72回定例総会・研究発表会は、2022年10月22日(土)、10月23日(日)の両日、専修大学(神田キャンパス)にて、対面とオンラインを同時に行うハイフレックス形式で開催されます。
当日のタイ ...
【ウクライナ情勢】研究環境の維持に関わる情報: シンポジウム「日本におけるこれからのロシア語・文学・文化教育」報告資料の公開について
日本ロシア文学会・日本ロシア語教育学会共同主催によるシンポジウム「日本におけるこれからのロシア語・文学・文化教育ー多言語・多文化共生と教育のポリティクスー」は、2022年9月25日(日)13時からオンラインにて開催されました ...
【重要】オンライン会費決済についての補足
学会費のオンライン決済をご利用希望の皆さまに、補足説明があります。
会員マイページにログインし、クレジットカード(継続決済)または口座振替(継続決済)の登録手続きを行うと、既に新年度が始まっており、まだ当該年度分 ...
【重要】学会ホームページのリニューアルと会費の決済の設定について
9月1日より学会ホームページのプラットフォームを移行し、デザインをリニューアルしました。
旧ホームページは に移転しています。
旧ホームページの左右のカラムに表示していた「ウクライナ情勢」、「学会のご案内」 ...
新規入会申込手続きの改正について
2022年専修大・ハイフレックス大会での発表希望者は2022年6月30日(木)24時締切となっている発表の応募前に入会手続きを済ませていることが条件となります。締め切りが近づいておりますのでご注意ください。
また ...
関西支部2022年春季研究発表会・総会のお知らせ
下記の要領でロシア文学会関西支部の研究発表会・総会を開催します。
関西支部会員以外の方、一般の方のご参加も歓迎します。
日時:2022年6月12日(日)14:00-16:50
場所:Zoomに ...
2022年度関東支部研究発表会・総会の開催のお知らせ
下記の要領で2022年度日本ロシア文学会関東支部研究発表会・総会を開催いたします:
日時:2021年6月4日(土)12時30分-
場所:Zoomにて開催
*参加をご希望の方は下記URL先に ...
2021年度若手ワークショップ 実施報告
2021 年度若手ワークショップ 《ロシア正教の「東」と「西」》の実施報告は下記のとおりです。詳細については下記のPDFファイルをご覧ください。
実施概要
・実施日時:2022 年3月31日(木)15 ...