お知らせ,訃報

本会会員の藤本和貴夫氏が、2025年4月22日(火)にご逝去されました。ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせいたします。なお、お通夜ならびに告別式は、以下の通り執り行われます。

通夜:4月25日1 ...

お知らせ,訃報

高柳聡子

 2024年8月22日に井桁貞義先生が旅立たれた。

 私がご逝去の報に触れたのは、約一か月後の9月26日だった。亡くなられたことについては大々的な告知などをせず、自然と伝わっていくことをご遺 ...

お知らせ,訃報

本会元会員の笠間啓治氏が2025年3月6日にご逝去されました。
ここに謹んで哀悼の意を表します。
なお、御葬儀はご家族のみで執り行われました。

お知らせ,訃報

本会元会員の木下豊房氏(「ドストエーフスキイの会」代表)が2025年2月26日にご逝去されました。
ここに謹んで哀悼の意を表します。
なお、葬儀については家族葬の方向で検討されているとのことです。 ...

お知らせ,訃報

籾内裕子

 柳富子先生が2024年11月7日に92歳で亡くなられた。その10日ほど前にお見舞いに伺ったときは顔色もよく呼吸もおだやかで、数年前から染めることをやめた髪は真っ白に美しく輝いていた。こんなにも急にお亡 ...

お知らせ,学会/イベント情報,訃報

2024 年 8 月 22 日に井桁貞義先生がご逝去されました。早稲田大学ロシア文学会では、2025 年 1 月 18 日(土)に「井桁貞義先生を偲ぶ会」を執り行います。すでにご承諾いただいている数名の方にご登壇いただき、先 ...

お知らせ,訃報

本会会員の柳富子氏が2024年11月7日(木)にご逝去されました。

ご葬儀はすでに執り行われています。ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせいたします。

 

日本ロシア文学会執行部・事務局

お知らせ,訃報

岩浅武久

 2024年9月8日の夜、法橋先生が逝去された。91歳のご年齢だった。法橋先生と最初にお会いしたのは1963年に大阪外国語大学に入学した私が2年生になった時だから、先生はまだ31歳。長いお付き合いだった ...

お知らせ,訃報

本会会員の法橋和彦氏が2024年9月8日(日)にご逝去されました。お別れの会は近親者の方々で執り行われるとのことです。ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせいたします。
  

          日本ロシア ...

お知らせ,学会より,訃報

 

木村崇先生は、1944(昭19)年6月、旧満州・黒龍江省のお生まれだから、満80歳に少し満たずに逝かれたことになる。先生から、父親は太平洋戦争末期に戦死、母親は敗戦後に必死の思いで大陸から北海道に引き揚げてき ...