国際シンポジウム「ゆれるカーテンの向こう側ー中国、ロシア、朝鮮のフェミニズムVol.2」のお知らせ
日時:10月4日 17:30開場(zoomは17:55から入室)18:00 – 21:15
場所:明治大学駿河台キャンパス リバティータワー10階1103教室
申し込み:
※オ ...
プリンストン大学の研究活動のお知らせ
プリンストン大学の新しい活動について二点お知らせをいただきました。いずれにおいても主導的な立場にあるウシャーキン教授は、学会員によって構成される科研プロジェクト「ポストソ連のメロドラマ文化」の研究協力者も務めています。
シンポジウム「ステレオタイプの力?:(ポスト)ソ連文化におけるドラマとメロドラマ」(10/19)のご案内
シンポジウム「ステレオタイプの力?:(ポスト)ソ連文化におけるドラマとメロドラマ」
日時:2024年10月19日(土)14:00-17:30
会場:京都大学総合研究2号館地階・文学部第8講義室 ...
SRCセミナー(10/10)のお知らせ
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターはRenat Bekkin氏をお招きして、対面・オンライン併用のセミナーを10月10日(木)に開催します。
ベッキンさんは長縄宣博研究員の受け入れのもと外国人招へい教員とし ...
ICCEESロンドン大会について
来年2025年7月21-25日にロンドンで開催される ICCEES World Congrerss XI につきましては、先に学会ホームページ、学会員メーリングでお知らせしたところですが、 パネル等の申請〆切が本年2024年 ...
ドストエーフスキイの会276回例会のご案内
以下の要領で9月例会を実施します。
〇日時 2024年9月29日(日)午後2時-5時
オンライン(Zoom)開催
〇報告者 千葉 雄 氏
〇題目 「善の探究」としての『作家の日記』―隠され ...
日本トルストイ協会主催講演会のご案内
日本トルストイ協会講演会を下記の通り、開催いたします。
日時:9月28日(土) 午後2時開会(受付:午後1時半~)
会場: 昭和女子大学 学園本部館3階中会議室
講師: 村山久美子さん(舞踊評論家 ...
9/17セミナー「18世紀ロシアの旅文学のスタイルの進化について」のご案内
▲セミナー「18世紀ロシアの旅文学のスタイルの進化について」 ( “К эволюции стиля русских литературных путешествий XVIII века.” ...
ボリス・グレベンシコフ率いる「BG+」のコンサート開催のお知らせ
ソ連時代から常に時代の象徴であり続けてきた伝説のバンド「アクワリウム」のリーダーで、BG(БГ)の愛称で知られるボリス・グレベンシコフ率いる「BG+」が 2024年11月に初来日します。グレベンシコフは 2022年2月のロ ...
薄井憲二 バレエ・コレクション 2024企画展「薄井憲二生誕100周年記念 薄井憲二の仕事 ~バレエの世界に架橋する~」開催のお知らせ
日時:2024/9/18 (Wed.) ~ 2024/10/14 (Mon.)
(2024/10/14は祝日開館日です。休館日はwebでご確認ください。)
場所:兵庫県立芸術文化センター