北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 公開講座のお知らせ
10/16-11/10に、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(SRC)主催の公開講座「どうなる? どうする? 日露関係」が開催されます。どうぞふるってご参加ください。
https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/open/index.html
第1回 10/16(月) (ハイブリッド講義)
日露ビジネスは退くも残るも茨の道
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 教授 服部 倫卓
第2回 10/20(金) (ハイブリッド講義)
重大な岐路に立たされる日露漁業外交
北海学園大学地域経済学科 教授 濱田 武士
第3回 10/23(月) (オンライン講義)
日露文化交流 ―アートを通じた国際理解と地域創生
早稲田大学教育学部 教授 鴻野 わか菜
第4回 10/27(金) (オンライン講義)
ロシアから見た極東の軍事的位置付け ―2030年代の極東ロシア軍を考える
東京大学先端科学技術研究センター 専任講師 小泉 悠
第5回 10/30(月) (オンライン講義)
日露関係の現在位置 ―安倍・プーチン交渉が残したもの
朝日新聞論説委員 駒木 明義
第6回 11/6(月) (ハイブリッド講義)
国際関係と地政治のなかの日露関係
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 教授 岩下 明裕
第7回 11/10(金) (オンライン講義)
日露エネルギー協力の再評価と見直し ―ウクライナ危機とカーボンニュートラルの試練
エネルギー・金属鉱物資源機構調査部調査課長 原田 大輔