2022年度 第72回全国大会研究発表募集のお知らせ
2022年度(第72回)全国大会研究発表募集
日本ロシア文学会の第72回定例総会・研究発表会は、2022年10月22日(土)、10月23日(日)の両日、専修大学(神田キャンパス)にて、対面とオンラインを同時に行う ...
【ウクライナ情勢】研究環境の維持に関わる情報(2022/4/30)
●教育研究環境継続のための研究会・セミナー等の催し
Workshops and seminars for sustaining educational and research environment5/15 『イン ...
【ウクライナ情勢】学術界の反応 Reactions in academia (2022/04/30)
【梶山祐治(筑波大学)】
「いま私たちがロシア映画を見る理由」映画『インフル病みのペトロフ家』パンフレット
【鴻野わか菜(早稲田大学)】
Artists from Ukraine, Russia ...
第3回ロシア文学読書感想文コンクール開催のお知らせ
第3回 ロシア文学読書感想文コンクール
「私のトルストイ」
世界に名だたるロシア文学は、若者たちに生きていくための知恵と勇気を与えてきました。
NPO法人ヘラルドの会は日本の若者にもっとロシア ...
【ウクライナ情勢】学術界の反応 Reactions in academia (2022/04/29)
ウクライナ侵攻に対する東方キリスト教研究者の共同声明
Statement on the Invasion of Ukraine by Japanese Researchers of the Eastern Chr ...
ドストエーフスキイの会 2022年度総会と262回例会のご案内
日 時:2022年5月29日(日)午後1時-5時(非会員の方は午後2時以降にご参加下さい)
開催形式:当会会員限定のZoom(オンライン)
総会(午後1時-2時);議題・会計報告、運営体 ...
2021/2022 年度日本ロシア文学会国際交流助成について
この制度は、国際学会での報告や国際公開研究会・ミニシンポ等の実施を予定している学会員に対し、部分的な助成を行うことを目的としています。
注意点
1.昨年度から、居住国内で行われる国際学会等も助成対象と ...
社会主義リアリズム文学研究会・特別講演会開催のお知らせ
社会主義リアリズム文学研究会・特別講演会
「映画と社会主義リアリズム:ソ連と中国におけるその機能」
講師:クリスチャン・フェイゲルソン(ソルボンヌ・ヌーヴェル大学、映画オーディオヴィジュアル研究所)
『ロシア語ロシア文学研究』第53号(2021年)掲載のお知らせ
学会誌『ロシア語ロシア文学研究』第53号(2021年)を掲載しました。
こちらよりご覧ください。
第5回社会主義リアリズム文学研究会開催のお知らせ
第5回社会主義リアリズム文学研究会
日時:5月7日 14:00-18:00
開会のあいさつ:久野量一(東京外国語大学)
越野剛(慶應義塾大学)紅い世界文学と『鋼鉄はいかに鍛えられたか』