【ウクライナ情勢】学会員の各種メディアにおける公式発言(2023/3/7)
【越野剛(慶應義塾大学)他】
ウクライナ・ロシアからの声(『三田文學』の152号(2023年冬季号))
(目次)
昨年10月の全国大会で企画したワークショップ「文学史から考えるウクライナとロシア」 ...
【ウクライナ情勢】学会員の各種メディアにおける公式発言(2023/3/4)
【奈倉有里(早稲田大学)】
「国家と文学、同一視しないで ウクライナ侵攻1年、ロシア文学者・奈倉有里さんの懸念」(毎日新聞2023年2月28日東京夕刊)
(有料記事)
【沼野恭子(東京外国語大 ...
3/14 SRCセミナー〈ロシア・ソ連映画のなかの住宅〉開催のお知らせ
日 時:2023年3月14日(火)13:00~18:15
場 所:京都大学文学部第6講義室(文学部校舎2階)
開催方法:対面のみ(オンライン中継はありません)
参加方法:参加費無料、事前登 ...
早稲田大学文学部ロシア語ロシア文学コース/大学院文学研究科ロシア語ロシア文化コースより特別講演会のお知らせ
早稲田大学文学部ロシア語ロシア文学コース/大学院文学研究科ロシア語ロシア文化コース特別講演会 [協賛:早稲田大学ロシア東欧研究所 協力:科研費「19世紀ロシアにおける『全一性』概念の形成に関する総合的研究」(代表坂 ...
早稲田大学文学部ロシア語ロシア文学コース/大学院文学研究科ロシア語ロシア文化コースより秋季院生研究発表会のお知らせ
早稲田大学大学院文学研究科ロシア語ロシア文化コース秋季院生研究発表会
(共催:早稲田大学ロシア東欧研究所)
日時: 2023年3月4日(土)13:00開始
報告:
13:05~1 ...
若手ワークショップ「ロシア・東欧の『パストラル』の諸相」実施報告
2022年12月17日に実施された若手ワークショップ実施報告書は、下記からご覧ください。
若手ワークショップ「ロシア・東欧の『パストラル』の諸相」実施報告書.pdf
Studies in Russian and Soviet Cinema 投稿募集のお知らせ
Studies in Russian and Soviet Cinema Special Issue with Kul´tura Ukrainy  ...
オンライン・シンポジウム「各国映像メディアにおける団地表象の比較研究」開催のお知らせ
開催日時: 2023年3月11日(土)14:00~18:00
開催方式: Zoomウェビナー(参加登録制/下記URLより事前登録をお願いします)
登 壇 者 : 今井瞳良(山形県 ...
内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」についての声明
内閣府が令和4(2022)年12月6日に公表した「日本学術会議の在り方についての方針」は、①「政府等と問題意識や時間軸等を共有」することや、②「会員等以外による推薦などの第三者の参画」を、日本学術会議に求めています。
国際ワークショップ「ドストエフスキー 人間論の原理」開催のお知らせ
“Антропологический принцип Федора Достоевского”
オンライン
2023年2月21日
総合司会 越野剛(Go KOSHI ...