【ウクライナ情勢】学術界の反応 Reactions in academia (2022/06/14)
【鴻野わか菜(早稲田大学)】
インサイト インタビュー ウクライナ侵攻後、ロシアのアーティストの現在。反戦と芸術について2作家が語ることとは(Tokyo Art Beat 2022年6月9日最終更新)
【鴻野わか菜(早稲田大学)】
インサイト インタビュー ウクライナ侵攻後、ロシアのアーティストの現在。反戦と芸術について2作家が語ることとは(Tokyo Art Beat 2022年6月9日最終更新)
著者 三浦清美(編著) 高橋沙奈美、藤原潤子、井上まどか 出版社 ...
編者 岡本佳子、荒又雄介、神竹喜重子(編) 出版社 神戸大学出版会 出版年 ...
前会長の三谷惠子さんが2022年1月17日にご逝去されました。衷心よりご冥福をお ...
【受賞者】上田洋子氏(ロシア文学・演劇研究者、『ゲンロン』代表) このたび、 ...
ウクライナ侵攻 東京外大ロシア語教員、抗議声明で「暴挙」 学習者差別には懸念(毎 ...
ロシア文学会会費について(正会員向け)
(2022年9月)
会費等振込先
(郵便振替の場合)
口座記号・番号:00100-7-6507
加入者名:日本ロシア文学会
(銀行振込の場合)
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0006507
日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
Сектретариат ЯАР
〔書記〕
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1-8
大阪大学人文学研究科
北井聡子研究室内
〔庶務会計〕
〒930-8555
富山県富山市五福3190
富山大学五福キャンパス人文学部校舎 320
笹山啓研究室内
E-mail(共通):
yaar[a]yaar.jpn.org
※ご面倒ですが、[a]は@に置き換えてお送り下さい。
学会誌バックナンバー
学会員 1冊1000円
非学会員 1冊3000円
頒布希望の方は事務局まで
メールフォームにて
ご連絡ください。